このページは、「けいたの投資日記」(以下、「当サイト」)の利用に関するルールをまとめたものです。
訪れてくれたみなさんが安心して楽しめるよう、どうぞご一読ください。


第1条 はじめに

当サイトは、けいたが運営する個人ブログです。
投資・資産運用・お金に関する学びや経験を、日々の気づきとともに発信しています。
この利用規約は、当サイトを利用するすべての方(以下、「利用者」)に適用されます。


第2条 著作権について

当サイトに掲載されている文章・画像・グラフ・動画などのコンテンツの著作権は、特別な記載がない限りすべて当サイトに帰属します。
無断転載・複製・再配布はご遠慮ください。
引用される際は、出典として当サイト名とURLを明記いただけると嬉しいです。


第3条 免責事項

当サイトの内容は、個人の見解や体験に基づく情報提供を目的としています。
特定の銘柄や投資商品を推奨・勧誘するものではありません。
投資の最終判断はご自身の責任でお願いいたします。
また、記事の内容の正確性や完全性について保証するものではなく、利用者が当サイトの情報を基に行った行動や損失について、当サイトは一切の責任を負いません。
外部リンク先の内容についても同様に責任を負いかねます。


第4条 寄付・サポートについて

当サイトでは、Google Reader Revenue Managerを通じて読者の皆さまからの「寄付(支援)」を受け付けています。
いただいたサポートは、サイトの運営費や調査・執筆活動の費用などに活用させていただきます。
寄付は任意であり、金額や回数についての義務は一切ありません。
また、寄付の性質上、返金は承っておりません。ご了承ください。


第5条 コメント・お問い合わせについて

コメントやメッセージでは、誹謗中傷やスパム行為、公序良俗に反する内容の投稿を禁止します。
内容によっては管理者の判断で削除させていただく場合があります。


第6条 個人情報の取り扱い

当サイトで取得した個人情報の取り扱いについては、下記のプライバシーポリシーに基づきます。
プライバシーポリシーはこちら


第7条 規約の変更について

本利用規約は、必要に応じて予告なく内容を変更する場合があります。
変更後の内容は、当サイト上で公開した時点から効力を持ちます。


第8条 準拠法・管轄

本規約の解釈および適用は日本法に基づきます。
当サイトに関して紛争が生じた場合は、運営者所在地を管轄する日本の裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。


2025年11月3日 制定
けいたの投資日記
運営者:けいた